藤崎「ほろよい にっぽん酒フェス」再び潜入。
今日は発酵料理で有名な料理研究家 舘野真知子さんの「ぬか漬けアレンジおつまみと日本酒マリアージュ」に参加しました。
私はお話しを伺うのは2回目です。
物販コーナーでは蔵元さんが引き続き頑張ってますよー!
内ケ崎酒造の啓さん とあるテーマで話し込んでしまいました。
ラベルのアイデアもステキですね。
「ほやオヤジ」こと三陸オーシャン木村さんも出店しています。
このイベント、蔵元さんも張り付きでかなり力を入れているようなのですが
今ひとつ対外的なリリースが行きわたってないのかな。。
昨日 FBでアップしたら「そんなイベント やってたんですか」という方も多く…
勿体ないですよね。
7/5(火)まで開催しているので 是非ー!!
ダッシュで次へ。
野菜ソムリエさんの勉強会に混ぜて致きました。
皆さん 非常ーーーに勉強熱心。驚きました。
素晴らしい!!
今夜は「ほろよい にっぽん酒フェス」で購入したお酒…
そしてホヤ親父の珍味 頂いちゃいます。
白和えに「よっちゃんなんばん」使ってみたら 美味しい!
先日 女川で200円で買った帆立ヒモはニンニク醤油で炒めて~(^^)
明日はオフ。
引きこもりますー。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。ログイン