午後から角田へ。
「角田ブランド推進協議会」に出席してきました。
ちょっとユニークな漬物の試食などもしつつ
いつものように 白熱した議論が交わされました。
先程 おっかぁブログでもリリースしましたが
冬に続き 夏つけものコンテストが開催されます。
ご興味ある方は 是非是非ー!!
会議は午後一だった為 お昼は角田のどこか 話題のお店で食べたいな…と思いつつ
結局 電話やメールのやり取りで時間が押してしまい、
道すがらの喫茶店風のお店に入ったのですが…… ちょっと驚きました。
外からは想像しにくい ちょっと手のこんだメニューが多いのですよね。
私がオーダーしたのは 1800円のランチコース。
ガスパチョのスープに 前菜3種盛り合わせ
ボリューミィーなサラダ(もちろん角田産の素材)
バケット(画像取り忘れ)バターではなく オリーブオイルで頂きます。
肉か魚を選ぶメイン。
私は魚をチョイスしましたが、庄内浜のスズキを使ったナンチャラ(名前ど忘れ)でした。
その他 レディースランチ(1500円)等 いくつかありましたが
いずれも 結構手をかけてる印象があるのですよ。
ただ 店舗外から見た感じでは こういうメニューを出しているとは 伝わりづらく残念ですね。
ミスマッチ……ちょっと不思議な感じです。
実際 この店の前は何度か通っており、お店の存在も把握はしていたのですが
正直 料理に力を入れているイメージを持てませんでした。
今日は 店内 かなり席数があるにもかかわらず、
私ともう一人しかいませんでした。
もしかしたら たまたまなのかもしれないので
もう一度 覗いてみたいと思っていますが…………。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。ログイン