オリーブオイルソムリエの阿部さんが講師でした。
こちらについては後日レポを書きます。
最後の集合写真には混じらず、
急いで「純米酒BAR」のコアスタッフMTGへ。
打ち合わせなしでコレ。
ピンクTとチェックのパンツトリオ。
やっぱりこれからのトレンドはこれでしょ(笑)
その後 皆 刷り上がったDMを持参して、お店巡り。
メンバーの「宮城の日本酒愛」はほんと…素晴らしいです!!
私はよく電車待ちの時に一人飲みをするこちらのお店へ。
親方(右)がメチャンコ良い方なのですよ~。
そして焼鳥がメチャンコ旨し!
お酒もいろいろあります。
親方のお母様が作ったというしそ巻。
ピリ辛なんですよ~!
これ お酒のアテにぴったんこだわ。
真似して作ってみよう。
そして今日の午後は小学校のプール当番。
多い時は100人ぐらい入るのに、夏休み最終日の最終回だからか、何と4人の生徒しかいませんでした(笑)
監視員が2名に、父兄の当番が4名。
子ども達も“見守られ感”が強くて、さぞ 緊張したでしょう(苦笑)
“バタバタ”の要因のひとつでもあった、小学校の夏休みも、今週で終わり。
子どもの様子を間近に見つつ、お仕事ができる今の環境は恵まれていると思いますが、
夏休み等長い期間は ほんと キツイ。。。
これで少し 落ち着きます。
って 言ってる間にもう9月か。。。
1年は早いです。。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。ログイン