昨夜は「乾坤一 × 亀の尾 発売記念の宴」by 富貴寿司。
久我さん そして「すずめ農園」&仲間の生産者さんも参加され、様々(深すぎる。。。)なお話しを伺えました。
自然栽培の亀の尾。70%精米なのに驚く程キレイでクリア。
裏ラベルには生産者さんのお名前が記載されています,
Kaffe tomte の前身「 Mテーブル」さんのセミナーでお会いした長沼さんのお名前も。昨夜は会場にいらしてました。
自然栽培は収穫に非常に手間がかかり、蔵としての原価も高い。
その付加価値を飲み手にわかりやすく伝えられる術があれば良いんですけどね。。
富貴寿司さんのお料理 相変わらず美味しいですね〜(^^)
角田お米クリエイター裕貴くんのササシグレを使った純米吟醸も味わえました(^^)
仕切って下さったアイコちゃん ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。ログイン