
年に2回ある授業の内 本日1回目。

いつものように1コマ目はPCルームで事例含めた座学。
2コマ目はグループに分かれてワークショップ&プレゼンという流れでした。
今年の生徒さんは意見もアイデアもバンバン出してくれる子が多く
非常にやりやすかった。
そして今日は担任の先生が都合でお休みの為、代理の先生が付いたのですが、
休憩時間に四方山話しをしていたら…南三陸の某社やとある方、丸森の某生産者…と、出てくる話しが何だかとっても聞いた事ある!!
何と!Five Bridge関連でよくご一緒する県庁の方の奥様でした!!
そういえば苗字が一緒だわ(笑)
いんやービックリ!!
更に現在、副学長に就いている方もよく存知あげる方!
(FB見てますがこちらにいらっしゃるとは全く知りませんでした)
そして昨日は、お仕事でもお世話になっている方が何かの授業でお邪魔していたそうで…なんて…狭いんでしょ(笑)
ビックリな1日でした。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。ログイン